12月に入りました。寒いですね〜

いや、まだまだ本気のヤツがやってくるので
寒さに耐えれる体力を温存しておかなければ・・・

今年ももう残り一ヶ月をきり
気持ちも慌しくなってくるかと思いますが
時間に余裕を持って乗り切りましょう!
さて!
先日ちょっと面白い体験をしましたので
ご報告したいと思います

先月の会社の臨時休業日を利用して
家族で行ってきました

日産ニューモビリティコンセプトを試乗しました!

キャンペーン価格だったのか一台3時間2,000円でした。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
電気で走るモビリティです。
完全二人乗り。
車とバイクをかけて二で割った感じ。

身体の大きな男性でも余裕で乗れるスペースがありました。

二人乗り〜♪

後ろは女性であれば問題なく乗れそう。

しっかりとしたナビゲーションも付いていたので安心♪
子供が乗るとこうなった↓

隣を走っていた車が跳ね上げた雨が
この隙間からビシャーと入ってきました。
外を走った感想としては
本当にスムーズで油断をすると
思った以上にスピードが出るんです

先ほども書かせていただいたように
車とバイクを掛け合わせたような乗り物なので
スピードの出しすぎには要注意なんです!

満タン充電でお借りして
約30分程度走ったんですが
充電はまだまだたくさん残っていました。
もっと乗りたかったのですが
あまりにも寒すぎて早いうちに返却

ドキドキしながらの試乗だったのですが
アクセルを踏んだだけしっかりと走ってくれて
さすが電気ですね!
乗り心地は自動車と同じとまではいきませんが
生活の足として利用するには十分だと感じましたよ〜

日々車がないと身動きが取れない地域での生活。
駅が遠くて病院にも一人で行けない・・・
高齢化が進み車を手放さなければならない人が
今後増えてくる中で
こういう乗り物があればいいなぁと
感じさせてくれる
日産ニューモビリティコンセプト。
市販されるまでにはまだまだ壁は大きいと
思いますが時代の変化と共に
気軽に乗ることができるようになるといいですね!
訳もわからず後ろの寒いシートに座らされ

以上!
日産ニューモビリティコンセプトに試乗した感想でした!