
皆さん、ケンとメリーのスカイラインは御存知ですか?
1972年(昭和47年)9月に発売された4代目スカイラインのことです
発売からちょうど50年になるんですね!
半世紀前ですって

高度成長期や学生運動などが落ち着いて、世の中全体に余裕がでてきて、おおらかな時代に発売されたケンとメリー。CMも車も爆発的なヒットをしたそうです!
ケンとメリーと同じ年の王子店店長
営業マン時代、団塊の世代のお客様は大体の方がこの車のお話されてましたよ。ケンとメリーはよかったって。
子供の頃、ケンとメリーをよく見かけましたよ!
小学校の担任の先生が乗ってたし、商売やってた友達の家のバンが子供ながらにカッコよく見えましたね。地元の代々木警察署でもパトカーで使っていましたね!
そんなケンとメリーと王子店店長が生まれた1972年の主な出来事
1.日中国交正常化(カンカンとランランが来日)
2.あさま山荘事件
3.沖縄本土復帰
4.映画はゴッド・ファーザー公開
5.レコード大賞曲は「喝采」
これらの出来事がもう50年も前!

皆さんは2ドアハードトップと4ドアセダン、どちらがお好みですか?
私はセダンのヨンメリの方が好みです。
こんなブログを書いてたら、ケンとメリーのプラモデルを久々に作りたくなりましたので、模型屋さんに行ってみようっと!
スカイライン、やっぱりいいっですよね!
ケンとメリーのスカイライン、誕生50周年おめでとうございます!
(貴重な47年製のカタログとステッカーは私物です)