
例年は年明け後早めに行ってたのですが、今年は行くタイミングがなく、2月になってしまいました。
私の中では初詣と言ったら浅草寺で、学生時代も毎年浅草寺に初詣に行ってました。これは多分幼い頃から祖父母と一緒に行っていたのが影響しているんだと思います。
初詣のついでに浅草に行くときに楽しみにしていることが、お昼ご飯をどこで食べるかです。
ちなみに最初の画像のハンバーガーは湯島駅近くのハンバーガー屋さんです。テレビでやってて美味しそうだったので行ってきました。入るのに少し勇気が必要でした。
皆さんご存知だとは思いますが、浅草には老舗から最近出来たお店までたくさん候補があります。
以前はGoogle大先生に聞いて、おすすめのお店など紹介してもらっていたんですが、最近はInstagram先生に紹介してもらうことが多くなりました。Instagram先生はとても美味しそうな写真付きで教えてくれます。皆さんも何か知りたいことがあったらInstagram先生に聞いてみるのもいいと思います。
Instagram先生に教えてもらった洋食屋さんで食べた、ハヤシライスとオムライスです。
とても美味しかったのと、ランチの女王感があって良かったです。



今年の浅草散歩では舟和の芋ようかんとあんこ玉(これ行く度に買ってる気がする)と今回初めて行ったのですが、亀十というお店のどら焼きと最中をお土産に買って帰りました。
亀十のどら焼きはどら焼きランキング1位らしくて、実際美味しかったのでどら焼きが好きなかたは、行ってみてください。