


















さらば梅雨というわけで、、、、、、、、、、、、、、、
まもなく夏本番。
海やプールに出かける予定の人も多いのでは?
お子さんがいるという方はもちろん!でしょうね♪
そんな人に注目してもらいたいのが、最新のウォータースライダー
だ。
なぜって?
実は現在、日本と世界各地で、数々のスライダーが猛烈に進化
中。
これらのスライダーに乗れば、火照った体だけでなく、肝まで冷や
すことができるから。





















たとえば「ナガシマスパーランド」のジャンボ海水プール(三重県)
に昨年登場した「ブーメランツイスト」は、世界最大級のスライダー
だ。
「最大の特徴は、海外で人気の大型スライダーふたつを惜しげも
なく合体させていること。もしかしたらCMで見たことあるかも知れ
ません。
最大傾斜角68度の急上昇・急降下を楽しめる☆ファミリーブーメ
ランゴ☆と激しい横揺れが特徴の★アビス★を一度に体感できる
世界初のウォータースライダーです、ほぼ垂直での落下にふわり
と体が浮くような感覚は絶叫必死です」恐るべきニコイチ。
世界に目を向ければ、ウォータースライダーはさらにスゴイことに
なっている。その筆頭が、今年6月末にアメリカ・ミズーリ州の「シ
ュリッターバーン・カンザスシティ・ウォーターパーク」に登場した
「フェアリュクト」。ドイツ語で 狂気 を意味する名を持ち、高さ約
51,4mを誇る世界で最も高いスライダーだ。
4人乗りボートに乗ってナイアガラの滝以上の落差を急降下し、速
度は時速100kmに迫るというから、まさに狂気。写真で見ました
が、やはりフリーフォールと変わらない落下角度だ。
こんなに調べるとプール行きたくなっちゃいますよね♪
とりあえず、三重は遠いのでサマーランド(東京)に行きましょう!
笑
豆知識ブログ王子