鶴ヶ島店です!
春だなあ〜桜がきれいだなあ〜少し肌寒い気温と桜の景色が素敵だった4月の上旬も過ぎ,いつの間にか日中は30℃近くまで上がるまでになりましたね

ご来店されるお客様ももう半袖や涼しげなブラウスを着用しているのを見かけます

私はそんな中,服の選択ミスをしました…朝は少し肌寒かったので薄めのニット着てきてしまいました…暑い…

夏がやってきますよ〜ってジワジワ伝えられている気分です…ヒエエ

そしてそして!!!!!
本日は大ニュースがあります!!!
ブログの題名どおり,
鶴ヶ島店にアリアがやってきました!!!!

どーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

おしりも素敵

顔だけ見るとオーラに似てて,オーラのイメージカラーも相まってはじめはオーラと勘違いしてしまいました

近づいてみたら
大きい!!!高級感!!!おしりの「ARIYA」の文字!!!
びっくりしました…皆様の中にもアリアの実車が気になっていた方いらっしゃるかと思います

ジックリ見て私も勉強しました

一緒に写真も撮ったので皆様にも共有致します!!!
まずは運転席まわりです

なんとウォークスルーがあるんですね

アリアはゆったりくつろげる空間を作っているので今まで足を思うように伸ばせなかった方は驚かれると思います

細身の方やお子様くらいの身長のスペースはあります


そしてセンターコンソールがすごいんです!
これじつは前後に動かせるんです

「センターコンソールを動かす」という言葉自体使ったことがなかったのでブログを書きながら新鮮な気持ちが湧いています

シフトギアの隣には蓋がありますがこれを開けるとカップホルダーもでてきます


奥の蓋を開けるとスマホをワイヤレス充電できるスペースが出現

もちろん小さな小物を収納することもできます


センターコンソールの下の部分には,ワイヤレス充電以外にも有線充電できる場所もございます

USBタイプ,USB-Cタイプのソケットと,シガーソケットもついています


なんとパノラミックガラスルーフもついています

天井に窓がついていて窓も開けられるので今日みたいに天気のいい日にはここを開けてドライブしたいですね


もちろん後ろの席もラグジュアリーな空間になっています

後席の方もゆったりとした空間とともに,またまた充電ソケットがあります


前の席のセンターコンソールと同じ種類のソケットがあります

充電の喧嘩は起こさせません!(笑)
シートヒーターもついているので寒い冬でも快適にドライブを楽しめます


写真だけでは伝わらない魅力やもっともっと伝えたいところがあるのですが長文のブログになってしまいますので今日はここまで…

ぜひぜひご試乗してアリアの魅力をお楽しみください!
4月は今日と明日,明後日までになりますのでご試乗してみたい方はこの土日にいかがでしょうか?
4月も残り3日です!
鶴ヶ島店はまだまだ元気に営業しておりますので皆様のご来店お待ちしております

サイニチ君…?
CMのマネっこしようとしたのかな…?

※免許がある方が操作してくださいね
