
日産神奈川宮前平店 店長の奥でございます。
日頃日産神奈川宮前平店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
新会社になっても「店長の登山日記」を配信させていただきますので
宜しくお願いいたします

新会社一発目は、後立山連峰の唐松岳です。
唐松岳は、標高2696mの山で季節を問わず絶景が観られる人気の山です。
八方尾根スキー場の山頂部1800mまでゴンドラ+リフト×2で行くことが出来ます。
今回は、1850mに立つ八方池山荘という山小屋さんに前泊して早朝アタックです。
これから標高差約850m 累計約1000mを登ります。


白馬三山がモルゲンロートで赤く染まってきました。
天気は上々、スーパー快晴です。
これから登るルートも朝日を浴びて赤く染まってます。



ルート上、白馬三山が大迫力。振り返ると歩いてきた道も朝日に照らされています。


風速計と白馬三山。無風なのが分かりますか




鹿島槍と五竜岳 名峰剣岳
360度雲一つない快晴です。山々が大迫力の絶景です。



ここからノートレース(誰も歩いていないルート)くるぶし上までの新雪プラス踏み抜き地獄

山頂の絶景を求めてがんばるぞ


言葉では言い表せない素晴らしい景色です。
白馬三山、妙高戸隠、浅間山、富士山、日本海、八ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、槍ヶ岳、剱岳、立山連峰などなど
360度名峰のオンパレードです。
今回は、天気に恵まれ最高×5の山行でした。
また、登ってきましたらupさせていただきます。
「いいね

皆様のいいね宜しくお願いします。
