

今回はカーライフアドバイザーの水澤がお届けします

先日、ARIAに乗って長距離走行してみました。約950km程度走行を
自宅充電なし、ZESP非会員の状態で約1週間使用してみましたので
その感想を少しご紹介


結論から言うとめちゃくちゃ快適でした

電気自動車で長距離って皆様どんな印象をお持ちですか

だいたいの方が
充電がめんどくさい.....。
とか、
時間が勿体ない......。
などなど。
それについてズバリ


というよりも充電のために、わざわざ立ち寄った場所はありませんでした

さらに休憩や食事と合わせて立ち寄った場所で色々と思い出も追加できたので
良かったです


基本的に毎回30分充電したのですが、全く時間も苦になりませんでしたね

むしろ、もう充電終わった


そして充電待ちも一回もなし

私が使ったなかではありませんでした


この写真で奥にスタンドが見えますが、この時の金額が
レギュラー196円で衝撃的でした

が


この時は充電中に夕飯を食べて、夕日を家族で見てって感じだったので、結局充電
終わったら車を移動して、全然まだこの場所のいたので、時間的なロスもなし

あえて言うなら自宅充電があればもっと楽で金額的負担もより少ないんだろうなって
感じました

詳しく長距離移動で電気自動車の使用感・充電について聞きたい方は水澤までお声がけ下さい
