
本日のブログ担当は谷がお送りします

蒸し暑く、ジトジトな毎日が続きますね

九州地方での大雨被害を他人事とは思えずに、
梅雨前線の動きを敏感に観察する私です(我が家は2回水害被害にあっているので)

臭い、気になっている方もいるのでは?
主な臭いの原因となるのはフィルターや内部についた”カビ”や”汚れ”
家庭用のエアコンもお掃除が必要な様に

定期的なお掃除って必要

ジメジメした時期の不快要素を少しでも取り除いて
快適


写真は先日のお休みに行った
白山神社の「七夕風鈴まつり」の様子です
チリン♪チリン♪と風に揺れて鳴る風鈴の音色と高い夏の青空
風情ある風景に癒されて来ました

写真からでも「涼」が伝わりますよーに
