こんにちは

カーライフアドバイザーの保井です

今回はすごいです


今日、宝塚市と日産自動車グループの間で
「災害時における電気自動車の電力供給に関する協定」という
舌を噛みそうな長い名前の協定の調印式があるということで、
宝塚市役所へ行ってきました


タイトルは長いですが、
”災害にあって停電になった時、
避難所などに電気自動車をお届けして、
電気を使えるようにしますよ”
ということです


つまりは、こういうこと

宝塚市長と調印式のあと、

屋外に移動して、サクラ・アリア・リーフの前で記念撮影の後に

宝塚市長に、サクラをご紹介
「室内も広々して、乗り心地も良い」
っておっしゃって頂きました!

終了後には記念写真にまで、お付き合いいただきました
ご協力ありがとうございます

今年も梅雨に入り、大雨被害なども発生しています
災害は起きないに越したことありませんが、
このような備えも大切ですね

・今回の協定について詳しくは
こちらをご確認ください

・宝塚市公式noteは
こちら
・V2H補助金の受付が始まりました

くわしくはこちら
・購入支援金30万円
自動車購入支援金が当たるキャンペーンはこちら
電気自動車のこと、V2Hのこと、
気になることはお気軽に、私ども宝塚北店へお尋ねください
よろしくお願いします

