
8日~9日にかけての珍客に関する情報をアップさせていただきます。
まず、8日の日中、ショールームの大きなガラスが「どぉ~~~ん」と。
子供でもぶつかったのか??? と思うくらいの大きさ。
見てみると、外に鳩が横たわっているではないですが・・・・
雪が降りそうだったので、屋根の下に移動させてみたが全然飛んでいく
気配がなく、座り込んでいる感じに・・・・・

夜中そのままだと猫などに襲われてしまう危険ががあったのでダンボール
に入れて家に連れて帰り、翌朝ふたたびお店に連れてきました。
ダンボールを開けると弱々しく飛び立っていきました。
隣の会社のアスファルトに着地し、さすがに立ち入るわけにもいかず、
しばらくしてそっちを見ると、鳩の羽が散乱していて・・・
それから1時間くらいしてから、サービスフロントが驚いた顔をして私に
駆け寄ってきて「あそこ!」と指をさすではないですか

なんと、勝手に戻ってきて看板裏の物陰にいるではないですか!
これはみんなで驚き。
最終的には夕方くらいに自力で飛び立ち、戻ってくることはありませんでした。
ちょっと珍しいお客様でしたのでブログにアップしてみました。
※野鳥は色々な病気を持っている可能性がありますので、むやみに触るのは
やめた方がいいです。
今回はマスクをして、軍手を装着して、手を洗ってなど注意をしながら対応
しました。
(詳しい方からすると、それでもダメと言われそうですが・・・・)