
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は個人的に長津田店の周りを歩きまわる機会が多く有り、長津田には神社がたくさんあることに改めて気付きました。
そこでお正月らしく神社の話題を。
第一回目に紹介するのは言わずと知れた長津田の鎮守、王子神社です。
長津田店からの経路は厚木方向に歩いて246号を歩道橋で渡ってすぐ、徒歩約4分です。
王子神社社殿

王子神社は江戸時代に長津田の領主だった岡野家が1596年に熊野三山の一つ、和歌山県新宮市の速玉大社の中の若一王子権現を勧進して創建されたそうです。
以来長津田の鎮守として代々信仰を受けてきました。
初詣や4月の例大祭はたくさんの参拝客で賑わいます。
子宝の狛犬

長津田店に来店の方はぜひ一度参拝をお勧めです。
王子神社
住所 横浜市緑区長津田7-5-34
長津田店から240m 徒歩4分