
こちらに見えるのは、出社したら充電100%になっている小平店試乗車「リーフ」です

本日は「起きたら100%」CMキャッチフレーズの日産リーフのご紹介をさせて頂きます!
まずは気になる航続距離ですが、1番バッテリーの大きいグレードで458km(WLTCモード)です。
これはひと昔前の2ℓガソリン車の実質燃費9ℓくらいの車を凌ぐ航続距離です!
その当時の車で航続距離で困ったという話はなかったかと思われます。
航続距離問題解決です!!
次に電気自動車の日産リーフを購入するなんて手続きが大変なのでは?
車両代・充電設備設置費用・高額なのでは?そんな疑問・質問をよくいただきます。
そこで、日産リーフ購入から納車までの流れをまとめてみました。
(1) 日産リーフ商談・購入
国からの補助金42万円・東京都からの補助金30万円(個人のお客様)
合わせて72万円も補助金がもらえます!
そして!東京都在住のお客様であれば、自動車税が5年間免税です! 5月の請求0円です!
なんと!65歳以上のお客様が購入した場合、さらにサポカー補助金10万円です!
補助金を差し引いた購入金額は「セレナ」「エクストレイル」クラスとさほど変わりません。
(2)充電設備設置工事
戸建てのお客様に限りますが、数時間で工事完了です
今だけ充電設備設置費用8万円サポート!(築30年位までの戸建てならだいたい工事費8万円以内です)
(3)補助金申請手続き
国と都に補助金の申請をします。(簡単です・小平店カーライフアドバイザーがお手伝いを致します)
(4)納車
これで朝起きたら100% 日産リーフのカーライフ生活の始まりです!
もうガソリンスタンドに行くことはありません!
皆様のお問い合わせ・ご来場お待ちしております。


日産リーフおしゃれです。