
初めまして。テクニカルスタッフのD門です。
5年目、京都府宮津市出身、日本三景のひとつ
天橋立は通学路でした。
先日、先程の石Dさんと販売から副店長と一緒に
横浜市鶴見のニスモ本社に研修に
行って参りましたので報告します!
ニスモパーツを組み込んだロードカーの試乗等、
みっちりと勉強させていただきました!!


メカニックのD門としては・・・工場見学の様子を
お伝えしたいのですが・・・当然写真撮影は
厳重に禁止、セキュリティも万全です。
「NPCとして、目指すべきはここやなぁ」と珍しく
真剣に呟いていたのには同感です。
熟練のメカの方の後姿にRB26の歴史や
それに関わった人々の想い・・・このエンジンに乗って頂くお客様が本当に羨ましかったです。

お求めになれます。
そしてロードカー試乗。
17GT−RnismoのNアタックパッケージAkit。
総額30000000円弱です!

当店のプレミアムエディションとは対極にある
GT−Rですが・・・
D門の好みはこっちです!(キッパリ)

フルニスモパッケージ!!

意外と乗りやすかったです。(サーキットでも安心して
楽しめます!)
NPCスタッフとして非常に勉強になりました。
是非、ご来店いただいてその魅力を感じてみて下さい。
私たちサービススタッフも最高のニスモライフを
楽しんでいただけるようサポートさせていただきます。
・・・こんな感じでいいですか?店長?
ご覧いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
宮津から京都で過ごした青春を大事に、
今はここ明石で最高のメカになるべく必死の毎日・・・
D門26歳です。