
明石店ブログをご覧いただきありがとうございます。
8/14~17の当社夏季休業中、明石店スタッフの過ごし方を
まとめるシリーズの第一回です!(そして最終回ですw)

様々な行動制限的なものが徐々に解除されていく世界線、
明石店スタッフがまず向かった先は・・・


やっぱりw・・・『昭和』笑

『昭和』から「平成」を求めて?
東海北信越~中国地方の旅を道連れました!!

まずは・・・”聖地”へ・・・
『プリンス』の人間なら・・・訪れるべき約束の地。


『スカイラインミュウジアム』


とにかく・・・スカイラインの全てがここにはありそうです。

”昭和”から現在に至るまで紡がれてきた【何か】を・・・
静かに感じることができる・・・とのことですw
きっと・・・その【何か】が最新のスカイラインニスモにも・・・
あるのかもしれませんし、そうじゃないかもしれませんw


僕たちが働く明石からは決して近いとは言えませんが、


スカイラインで訪れるべし聖地なのでしょうねw
・・・言わずもがな道中の”昭和”を見つけながら・・・

クラシカルな夏の風景に時空を超えた錯覚をば笑

そこから・・・南下すること・・・200キロあまり・・・

鉄道の・・・”昭和”を・・・

”昭和”のコックピットの風情が泣けます。

国鉄の特急・・・永遠の憧れですw

入館料さえ支払えば・・・グリーン車のシートにも。
(300系が一番といふ説もあります)

ここまで来たらの名店にもw
(カップ麺からファンでした!・・・とのことです)

名古屋城や熱田神宮にもご挨拶して・・・
西方面に帰る途中・・・

僕たちの兵庫県を通過して”B‐1グランプリ”の常連を味わいにw
(2011年銀賞の感動は多くのひとの記憶に刻まれてます)

当然、そのお隣の件にも懐かしさを求めて・・・
英気と栄養を養い・・・旅の最後に・・・

地元のお菓子で締める夏季休業w
夏はまだまだ続きます。
本日もご覧いただきありがとうございました!!
明石店では所謂”旧車”のメンテナンス、オーバーホールも
『パフォーマンスセンター(仮)』にて承ります。
まずはご相談ください!