

・・・・・・『デキレースでもって 勝敗がついたって・・・拍手を送るべきウィナーは存在しない』・・・
1999年リリースの国民的あのバンドの名曲が響き渡りました・・・
6月2日『美浜サーキット』で開催された「ワークスチューニングサーキットデイ2018」に
明石店からも多くのお客様にご参加いただきありがとうございました!!
大きなアクシデントもなく各メーカーのワークスドライバーと楽しくスポーツ走行を
お楽しみいただきました!





(明石店からご参加のお客様の一部です。遠いところありがとうございました!)
そして・・・明石店的に・・・非常に嬉しかったことが・・・
お買い上げいただきましたよぉ・・・明石店のプライベートブランド商品・・・

工場長ナイス!おなじみGT500ゼッケン23番ニッサンのエースドライバー・・・
ファンの方も全国に本当に多いことと存じます!!
松田次生選手(写真右)に『デビットホイール』をお買い上げいただきました!!
ありがとうございます!松田選手!絶対にシリーズチャンピオンを日産に奪還してください!!
「現役のプロレーサーって、誰見ても体型がアスリートやねんなぁ・・・無駄な肉ついてる人見たこと
ないわぁ・・・ホンマのレースはみんな背負ってるわ!自分の、家族の人生、自分のプライド・・・
そやから表彰台に乗ったときは心の底からシャンパンファイトできるんやろなぁ・・・それが
しょうもない『デキレース』やったら見てる人誰一人として感動させられん。シラケるだけやろぉ!
表彰台上る方も恥ずかしいやろ!」

・・・さすがに、自らの名を冠したホイールをトップドライバーにお買い上げいただいただけに・・・
テンション最高潮のデビット次長です!(ある理由で写真はデビットホイールではありません)
「美浜」から帰還したデビット号を移動させるためにエンジンをかけた時にいきなり鳴り響いてました!
冒頭のあのフレーズが(笑)
*例え模擬レースだとしても「プロ」ではない我々は安全第一でスポーツマンシップに則り
走行しなければならないのは・・・言わずもがなですよぉ
そして・・・6月10日・・・2018ニスモパフォーマンスセンター明石のサーキットシーズン序盤の
山場・・・NPC明石として初の『関東遠征』、タイムアタックの聖地「筑波サーキット」で・・・
「デキレース」ではない(笑)
2時間耐久レースにプリンス東京モータースポーツ室チームの一員として出場します!!

先述の「美浜」でも・・・(結構速かったとの噂です)
『筑波』に向けたセッティングを試行錯誤だったようです。
(予選で筑波初走行となりますので・・・タイヤ、ホイールも数セット用意してます・・・・・・
奥さん怒ってません?)


(写真はイメージ?です)
予備タイヤ等を運ぶために・・・別便で有志のサポート隊も結成されてます!

予定のサポートカーです!(旅行気分?)
とにかく・・・これからのニスモパフォーマンスセンター明石にご期待くださいませ!!
本日もご覧いただきましてありがとうございました!
『マーチ』、『ノート』系のニスモ・・・熱いです!面白いです!
お求めは・・・是非明石店まで!!

もちろん・・・ヘヴィ級もおまかせください!


(写真はイメージです)
インテリジェントモビリティもあるぜよ!!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!