
唐突ですが…

みなさんは「ドクターイエロー」をご存じですか?


「700系」を元に作られ、新幹線と同じ線路を走行し、
線路や架線などを点検・検査する専用車両で
別名「新幹線のお医者さん」
また、車両全体が黄色く塗装されていることから
「ドクターイエロー」とも呼ばれています

さらに、普段なかなか見ることが出来ないことから
「見たら幸せになれる」とも云われています


先週のニュースで、この「ドクターイエロー」が
近く現役を引退することが発表されました

現在、JR東海とJR西日本にありますが
JR東海は2025年1月、JR西日本は2027年をめどに
運行を終えるとのことです


今回ブログに掲載した「ドクターイエロー」の写真は
今から約5年前に偶然広島駅で見た時のものです

それ以前も それ以降も 見たことがありません…

世界一安全と云われている日本の新幹線
今日まで「ドクターイエロー」が陰ながらその安全を守り、支え続け
そして近く引退する…
もう暫くの間ですが がんばれ「ドクターイエロー」

そして ありがとう
お疲れ様でした
