
サービスフロントの中央にいて、なんとな〜く目立っている人です

皆さんはヒコーキは風向きによって離陸の向きや着陸の向きが変わるのをご存知でしょうか?
より多くの揚力を得るために通常は風に向かって離陸をします

このことからヒコーキの離陸が見たければ風上に、
着陸が見たければ風下に陣取ります

また時間により変化する太陽の位置を考え順光か逆光かを計算します

以上のことを踏まえ撮りたい写真を想像しながら地図とにらめっこ

自分の立ち位置と撮る時間を決めます

それらを考えたうえで今回は成田空港B滑走路北側の午前中、
とあるポイントから撮影


仕上がりはこんな感じです



こちらはアエロフロートロシア航空


こちらはANA Cargo


一番上のはフェデックス・エクスプレス

高速道路と滑走路北端の誘導灯とヒコーキのコラボ



そして狙い通りの順光で撮れました



こんな具合で考えながら撮っています

皆さんもヒコーキを見に行く際は豆知識として持っていると、
見たいシチュエーションでヒコーキが見られるようになりますよ〜〜


