
台風一過 で、秋らしい気持ちの良い 晴天 が続いてます。
緊急宣言 も解除されました。
油断しないようきちんと感染対策を心がけながら 秋の行楽シーズン を楽しみたいですね。
お出かけ前には タイヤの空気圧チェック をお忘れなく!
タイヤのトラブルは、適正な空気圧が入っていないことが原因のことがほとんどです。
空気圧チェックだけでもお気軽に 谷原店 にご来店ください♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、私はここ1か月ほど、自分で作ったお弁当持参で出勤しています。
それまでは、ほぼ毎日ランチは コンビニ弁当 や カップ麺 。
それに比べると自分なりに バランス良く 作っているので、多少は健康的かもしれません。
まぁ、自前とは言っても、下ごしらえからバッチリ「気合い」を入れて作るわけではありませんが。
夕飯の残りを1〜2品、あとはチャチャッと簡単に20分ぐらいで作ってしまいます。
〜〜〜
しかし、お弁当を作ると、妻に怒られるのです。
冷蔵庫の中のものをあれこれ使ってしまうので、
ナス使ったでしょ!

今日買った豚バラ無くなってるんだけど!


などなど。
しまいには、
ご飯の量が多すぎる!



とも言われます。。。
まぁ普通は一人分の 2段のお弁当箱 がフルでおかず。(写真の右ふたつがそれ)
そして ご飯だけ 別の弁当箱に ビチビチ に詰め込んでいるので、確かに量は多いです。
我が家のご飯の消費量が増えた!




と激おこです。
私が、
腹が減ってたらいい仕事ができないから・・・
と言うと、
お腹いっぱいで仕事にならないんじゃない?





と呆れられます。。。
〜〜〜
しかしそんな妻のお小言にもめげず、今日もスーパーに寄って帰ろうと思います。
明日のお弁当は何にしようかな〜♪
では。