東京は、梅雨が明けて暑い日が続いていますが、こまめな
水分補給を行っているでしょうか?
さて、「オシャレは足元から」 という言葉がありますが
皆様は靴に気を使っていますか?
見える部分だけではなく、靴底も気にしなくてはいけません

梅雨は明けてしまいましたが、雨が降っている日ほど古い靴を
履きがちです。でも実は新しい靴を履かないと滑ってしまいます。

当たり前ですよね!
靴は履き替えが簡単ですが、車はどうでしょう
タイヤも溝が少なかったり、古いタイヤを装着していると、
雨の日にブレーキの効きが悪くなってしまいます。
溝は気にされる方が多いかと思いますが、年式を気にする方は
まだ多くありません。

実はここに表記されいるんです!!!
最近の車は自動ブレーキが標準で装備されていますが
タイヤの状態が良くないと、せっかく装備されている
自動ブレーキの性能が発揮できなくなってしまいます。
点検の際、日産のプロの整備士がタイヤの状態をチェックして
アドバイスしています。
私も整備の経験があるのでご来店された時は
ぜひ斉藤チェックを受けてみてください!
では次回の点検でお会いしましょう。