本格的な春到来、お出かけ楽しいですね〜。
先日、枝垂れ桜の最盛期の情報を入手し
翌日がお休みだったので素敵!見に行こうーと!
場所は 「慈眼○」・・
あ!観音山ね! はい!はい!OK!!
翌日はお天気が夏日予報
10時頃から気温が急上昇!!
勿論、脚は自転車です。 ლ(╹◡╹ლ)
汗を掻き掻き観音山に向かう・・
「あー春だなー!」「気持ち良いなー!!」なんて進みまして

【参道に大きな観音様の足跡】

目的地の高崎観音に到着!
さーて枝垂桜はどこかなー?
境内をウロウロ・・? あれ?? 枝垂桜は・・? どこ・・?
お札の売店で聞いてみた・・
「そこの木ですよ!!」
指さされた先を見た! ・・・Σ(・ω・;|||(汗)
たった1本!! 画像の情報では沢山在ったのに!!
・・?? すかさずスマホで検索!!
あー有った!・・「枝垂桜で有名な・・慈眼寺」 寺!寺!!
私が居るのは「慈眼院」院ね!院!!
そんな・・そんな!!
知らなかったわよ。高崎に同じ寺院が在るなんて(。>ω<)ノ
昼から午後3時まで予定を入れてしまった為
一先ず前橋へ その後、また高崎まで行くのも・・
が、桜が観られるのは今しかない!!
そうと決まれば (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

【慈眼寺】
おおーー素晴らしい!!
来た甲斐ありましたぁ●(≧∀≦)●


今年の桜は天候に恵まれ過ぎて、あ!と言う間に
終わってしまいましたね。
これから、花々が開花する時期
色々な花を愛でる・・楽しみです。゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
続きまして『フェア』のご案内です。
