
お身体お変わりないですか?
マスクをしてムシムシしていると
ノドの渇きに気付きにくいそうです

エアコンの効いた室内に居たとしても!
「ノド渇いたぁ〜

20〜30分にひとくち

熱中症には十分注意していきましょう




さて、6月21日は 夏至&父の日

母の日に比べて、父の日は影が薄く感じます


5月は 「母の日」 ならぬ 『母の月』 になりました
では、6月は 『父の月』 ってなっているのかしら

ネットで調べてみても、
母の月と比べ物にならないくらい情報が少ない

世のお父様方
きっと 心の中では『感謝』していますよ! た ぶ ん 、 、 、



梅雨入りし、雨の日が多くなってきました・・・
ところで、最近タイヤの状態を見た記憶はありますか?
雨降りで、タイヤの溝が少ないと、スリップしたり
ブレーキを踏んでからの制動距離が長くなったりして
大変危険です


https://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SHOMOHIN-ASHI/
「クルマに詳しくないからよくわからない

「えぇ〜〜めんどくさい

お近くの埼玉日産サービス工場にお問い合わせ下さい
空気圧が低くても、逆に高くても危ないこともあります

スタッフが詳しくご説明させていただきますので
お気軽にご連絡下さい
https://ni-saitama.nissan-dealer.jp/top.html
スタッフ一同、心を込めて、笑顔で対応させていただきます




追伸:今年の初収穫




https://www3.nissan.co.jp/siteinfo/action.html?rstid=20140314rst000001001