

先週は大型台風2号(マーワー)が、日本の南側を通過していきました


そういえば、昨年は何個日本に台風が、発生、接近、上陸したかみなさまご存じですか?
2022年は25個、さぁ~今年は何個になるのでしょうか?なるべくなら少ない方が良い気がしますが、強い風雨をもたらす低気圧の台風はみなさん嫌だと思います。
実は大気の過剰な熱を上空へと運び、宇宙へと逃がす役割があるのです。また、海水が風などでかき混ぜられることにより、酸素が深い海にいきわたります。もしも台風などがなかったら大気の温度は上昇し、地球は生物の住めない環境になってしまいます。
地球も生きていて、自らをコントロールしているのではないかと感じました。おまけへつづく・・


この時期だからこそ、エアコンフィルターとエアコン洗浄をおススメさせていただきます


しばらく交換していない方にはさらにおススメ !

フィルターを交換することにより、花粉や嫌なニオイ、PM2.5をブロック

更に肌に潤いを与えてくれます。


そして、エアコン洗浄を行うことにより、エアコン内のニオイのもととなる汚れや菌類を強力に洗浄・除菌・消臭



細かな詳細は、お近くの埼玉日産店舗スタッフまで何なりとお尋ねください


さらにもう1つ追加で、こちらもおススメ!エアコン潤滑剤!

エアコンの冷却効果をグンとアップさせ、夏のドライブを快適にします。
また、エアコン内の摩擦も減少させ、エンジン負荷を減らす作用もあります。
作業音が静かになり、エアコンの効きがアップ
パワーロスを減らして燃費も節約
エアコン内のエバポレーターは空気を冷却するため常に湿気にさらされており、カビが発生しやすい場所です。
こんな方へおすすめ!走行距離が短いおクルマの方
梅雨のこの時期だからこそ、快適に運転したいです

ご興味あるみなさまは、ぜひ埼玉日産スタッフへお問い合わせください





12日(月)13日(火)
19日(月)20日(火)
26日(月)27日(火)
埼玉日産 緊急サポートセンター 24時間365日受付
フリーダイヤル 0120-191-023 まで、
ご連絡くださいますよう、よろしくお願い申し上げます

本日のおまけは ダム~~~

またまたスタッフに写真の協力をいただきました~ありがとうございます

前半に続き台風のお話です。たくさんの雨をダムで受け止め私たちに水不足から解消してくれます。台風や大雨はわたしたちになくてはならないものなんですね。
そしてこちらの宮ケ瀬ダム、上から行くか下から行くか選べるようでいった方に伺ったところ、上から降りた~とのこと、上から下を見ると絶壁です




歩きたくない方にはこんなものもあります。かなりの急勾配で、私も行くことがあれば「歩く」を選択すると思います




ダムの放水は、写真でもわかりますが間近で見ると更にド迫力ですよね。暑い時には冷たい水しぶきでリフレッシュできるかも!

では、本日もお付き合いいただきありがとうございました~


