1

2025/04/10 10:00

◎春は交通安全◎

みなさまこんにちは~enlightened
さくらが散りゆく今日この頃、みなさまのご近所ではいかがですが?
私の自宅近くに咲いているさくらの木は、日が当たる部分から徐々に葉ざくらとなりつつあります。
今植えられていて、私たちを楽しませてくれているさくら達が、寿命を迎えている~なんて話もニュース見ることがありましたが、春にさくらが見られなくなるなんて日が来るのかもしれません。
少しづつ、手入れをしていくのだとは思いますが、なんだかなぁ~っと心がモヤっとする気持ちになりました。
話は変わりまして・・・この時期は・・・
🌸春の交通安全運動🌸

全国重点項目は・・・
  • こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
  • 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
  • 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
埼玉県内重点項目は・・・
  • 自転車乗車時のヘルメット着用推進と交通ルールの遵守
  • 横断歩道における歩行者優先の徹底

この機会にご家庭や職場などで、交通事故防止について話し合ってみるのも良いきっかけとなるのではないでしょうか。
  
    
    15日(火)16日(水)
       22日(火)

埼玉日産 緊急サポートセンター 24時間365日受付
フリーダイヤル 0120-191-023 まで
ご連絡くださいますよう、よろしくお願い申し上げます 
――+―――+――――+―――――+――――――+―――――――+

長期休暇 
26日(土),27日(日),28日(月),29日(火),30日(水),1日(木),2日(金)

今日は、ここまでです~waving_hand
facebook
はてブ