
こんにちは 茅ヶ崎今宿店 鈴野です
今日も暑いですね・・・
9月ももう終わりなのに、この暑さ
残暑が残暑らしくない暑さでちょっと疲れなんて出ていませんか??
と、いうことで 今日はこの暑さを乗り切れるよう、地元のおいしい鰻屋さんに行ってきました!
小田急江ノ島線 善行駅から徒歩2分の場所にある うな善 さん


ちょうど自分の誕生日があったということもあり、家族で食事に行ってきました

一緒に行った家族は「焼き鳥重」

自分は「記念日」ということで頼んだのは特上の鰻重にしました

こちらの鰻重、某サイトでのクチコミでは「一番大きい鰻」がいいと太鼓判を押されているのですが、その理由はコレ


鰻の下に鰻が入っている2段なんです!

(ちょっとほじくったようになってすみません

一般的に言えば「特上」は並みと違うのは鰻の量やごはんの量が違うと言われますが、
このうな善さんは特上になると2段になるというものなんです
鰻の質が特上の方がいいというのも間違い。

うな善さんは2段! この違いなんです

もちろんボリュームもあるので入れ物みっちりっていう感じです

ふわふわの柔らかい鰻

うな善さんはこの鰻についているタレがまたうまい

甘めのおいしいタレをまとった鰻が2段で入っている分、ごはんもしっかりタレの味を含んでいてまたおいしい

「甘めのタレ」と言っても甘すぎず、濃すぎずでちょうど良い感じ

その味わいでしかも、しっかりとした鰻が2段入ってというのが贅沢ですよね

箸休めのお漬物、お吸い物の塩味でまた鰻を食べる
至福の時ですね

最後の最後まで鰻を堪能


完食

「鰻と言えば浜松でしょう」と思っている方、ぜひこちらのうな善さん行ってみてください

来週からは気温が下がるような予報はありますが、今度は季節の変わり目ということもあり、体調管理をしっかりしないとというタイミング

鰻を食べて、暑さ疲れを解消し、気温差に対しての体力温存なんてどうですか??
土用の丑の日じゃないけど、鰻重 おススメです

*お店情報*
うな善
藤沢市善行1-23-1
TEL 0466-82-7992
(ブログUPの件はお店の方に許可いただいております

