相模原南橋本店のSORAです。
本日は軽EV「サクラ」の車の気持ちショートショートでいこうと思います!
#サクラ、夢の移ろいに頬寄せて...

「日本には四季があるという。私の名前は中でも春に縁があると思うが、
いざ私が世に出ることになったのは、春を過ぎた季節が梅雨の雨傘から
初夏の日傘に持ちかえた頃だった」

「私は軽自動車規格のEVだ。しかし、SORAは私に乗って感動したことがあるという」
軽自動車特有のエンジンの振動による車体の震え。
「これが全くない。と、SORAは言っていた」
もし、魔法の絨毯が存在したならば、サクラなんじゃないかしら?
「SORAはそんなことを私に囁いてきた」

「世界の車は電動化にシフトしていく。
私なら、お客様のカーライフの新たなページをめくる存在として
非常に適任だと思うのだ」

「夢の次のステップが、次の舞台が、これから幕を上げていく」
サクラは、未だ見ぬパートナーと、そのパートナーが歩む人生の隣で、
「私を選んでいただける貴方のそばで、家族になりたい」
そう願っている。
日産サクラの気持ちって、今は意気込みって感じなのかしら?
SORAの推測ですけれど、
サクラは色々な方々に受け入れていただける車だと思います。
みなはしには電気自動車プロフェッショナルのこじまマネージャーもおり、
営業スタッフ一同、知識、経験、何より分かりやすい説明に力を入れております!!!
ぜひ、みなはしにてご用命をお願いいたします!!!