こんにちはニスモPステージの高橋です(^^)/
今日はアルミホイールのご紹介です。
NISMO LMGT4S
オーラニスモに装着するホイールが入荷いたしました(^^)/~~~

NISMOホイールの製造元の情報ですが
「0.0001mmの精度で100%の顧客満足を。
クォリティの極地に挑む。
限界の先まで攻めた経験がなければ、常識のハードルを超えることはできません。たとえば薄さ2.1mmのホイールリム厚で世界最高峰のレースを戦ってきたという事実。その事実を支える精度の高い鍛造製法と加工技術、そして製造工程。そのすべてを自社で行うという一貫したものづくりの体制。これらが有機的につながることで、限界を越える結果を導き出すことができるのです。
この極限を追求する意志は、市販ホイールの性能向上はもちろん、不良品出荷率を限りなく0にするという品質検査にも直結します。ファクトリーには、わずか0.0001mmの精度で検査できる3次元測定器を配備。リム厚から塗装厚、ネジの角度に至るまで、1本あたり2〜3時間をかけて抜き打ち検査を実施。品質と強度を持つホイールをユーザーの元へと届けます」とあります。
NHKの番組に特集されても良いのではと思う内容に思います。自動車の重みを路面へ伝えるタイヤ、そのタイヤを組み込む「ホイール」は車にとって重要なパーツの一つですね。
軽くて、真円で、強く、見た目の良いホイールは車のイメージも変わるかもしれません。
LMGT4の発注は3月で終わりましたが、またいつの日か発注出来る期待をしています(^^)
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしていますm(__)m