4
2024/05/12 17:50
富士24時間レース参戦 Nissan Z NISMO Racing Concept
こんにちはニスモPステージの高橋です(^^)/
24時間耐久レース参戦のご案内です。
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズはNissan Z NISMOをベースとしたレースカー「Nissan Z NISMO Racing Concept」で、ENEOS スーパー耐久シリーズ2024 Empowerd by BRIDGESTONE第2戦「富士SUPER TEC 24時間レース」(5月24日~26日)に参戦すると5月7日に発表が有りました。
1994年から2008年まで「十勝インターナショナルスピードウェイ」(当時の名称)で「24時間耐久レース」が行われていました。「N1耐久レース」参戦車がメインでしたが、長谷見モータースポーツよりGT車両も参戦していました、広大な土地の北海道で又行われることを期待いたします。
(「第1回十勝24時間耐久レース」では、私もR32GT-R参戦チームのピットクルーでお手伝いをしていました、夕方の時間は、最終コーナーから立ち上がって来る車が太陽と重なりチームの車の見分けが付かず困ったり、睡魔に襲われた記憶が有ります)
レース活動は燃費の改善や安全性の向上等、市販車へのフィードバックする事が出来る「実験場」。
競技なのでもちろん勝ち負けへの拘りもありますが、技術の進展としての位置づけがメーカーとしては有ると思います。
一般参加も車文化を深化させて行く上で大事な行事ではないでしょうか。
毎年12月初旬に「ニスモフェスティバル」が富士スピードウェイで行われています。
競技場は日本各地に有りますが、国際公認コースに行ってみるのも一つの旅の目的にしてみては如何でしょうか。
ワクワク楽しいドライブをスタッフ一同お手伝いをしたいと思っています。
皆様のご来店をお待ちしていますm(__)m