1
近年、『新古車』、『試乗車アップ』
のような単語を耳にしたことはございませんか?
ちょっと私なりに調べてみたので紹介いたします
個人的な見解もありますが...。
・・・新古車とは・・・
新古(現在は未使用車と呼ばれる)車は、いわゆるナンバーが付いた車のことを指します。
一般的ではないですが、たとえ新車であってもナンバーが付いた時点で分類的には中古車になるそうです!(゚ロ゚屮)屮
その中でも実際に使用されていない車が未使用車だそうです。
でも、それってほとんど新車でしょ!
(と私は思います (´-ノo-`)ボソッ...
実際のところ、当店にもH28年式のノートやエクストレイル、セレナ等 数千キロしか走っていない車もございます
当社の車は試乗等で使っていた車なので試乗車アップという呼び方をしてます。
試乗車として公道を走っているので未使用車とはまた違う
と個人的には認識してますが、あくまで自論です。
◇新車と試乗車アップの違い◇
・・・新車・・・
車両本体(本当に最低限の装備のみ)
付属品は自分もち
・・・試乗車アップ・・・
本体+フロアマット、スタッドレスタイヤ(が付いている)
車によってはナビゲーションや車の製造時のみつけれる(メーカーオプション)が付いている! なんてことも
まっさらな新車に乗りたい!
少し走ってはいるが新車よりお得な試乗車アップが良い!
意見は人それぞれあると思いますが
『決めるのは あなた次第!』
ブログ担当 山市 康史
(本職:営業《カーライフアドバイザー》)
17/08/07 20:36
新古車? 試乗車アップ? とはなんぞや?
近年、『新古車』、『試乗車アップ』
のような単語を耳にしたことはございませんか?
ちょっと私なりに調べてみたので紹介いたします
個人的な見解もありますが...。
・・・新古車とは・・・
新古(現在は未使用車と呼ばれる)車は、いわゆるナンバーが付いた車のことを指します。
一般的ではないですが、たとえ新車であってもナンバーが付いた時点で分類的には中古車になるそうです!(゚ロ゚屮)屮
その中でも実際に使用されていない車が未使用車だそうです。
でも、それってほとんど新車でしょ!
(と私は思います (´-ノo-`)ボソッ...
実際のところ、当店にもH28年式のノートやエクストレイル、セレナ等 数千キロしか走っていない車もございます
当社の車は試乗等で使っていた車なので試乗車アップという呼び方をしてます。
試乗車として公道を走っているので未使用車とはまた違う
と個人的には認識してますが、あくまで自論です。
◇新車と試乗車アップの違い◇
・・・新車・・・
車両本体(本当に最低限の装備のみ)
付属品は自分もち
・・・試乗車アップ・・・
本体+フロアマット、スタッドレスタイヤ(が付いている)
車によってはナビゲーションや車の製造時のみつけれる(メーカーオプション)が付いている! なんてことも
まっさらな新車に乗りたい!
少し走ってはいるが新車よりお得な試乗車アップが良い!
意見は人それぞれあると思いますが
『決めるのは あなた次第!』
ブログ担当 山市 康史
(本職:営業《カーライフアドバイザー》)