
こ〜んに〜ちは〜!!
峰山店 ブログ担当
とりいでス☆
σ・ω・)σ
さて、このあいだのお休み
スーパーで、いいもの
見つけましてね。。。

それは

(白えび・独島えび、とも呼ばれます)
劣化がはやく、日本海側近郊にしか流通しないので
通称
「まぼろしのエビ」
大きな身は、甘エビよりあまく、
ぷりっぷり!

↑濃厚すぎる、海老みそ

エビについては
お皿にのりきらなかった分も含め
15匹以上も食してしまう。。。

↑ コチラ「かめのて」
見たまんま、亀の手

貝っぽいですが
甲殻類(こうかくるい)だそう。
海辺の岩

群れになって



生えて(?)ます
食感は、イカっぽく
味は、海老・カニに近いかな??
見た目に難ありあり!ですが
ほんとうに、美味しい☆
国によっては、
貴重な高級食材

扱われるそうな。へぇ〜


↑しこたま入って、294円☆
ちなみに、モサエビは20匹弱で
498円。(安いッ!!)
美味しかった〜

子だくさん先輩/ 亀の手に、波がかかるとこ 見た事ある?
(時々、おさかな

とりい/ (。´・ω・)? 生えてるとこは、あるかな
子だくさん/ あれに、波がかかると
なんか 糸みたいな触手(しょくしゅ)が、
い〜っぱい、ワッサァー!!っと出てきて・・・
子だくさん/ その触手で、かかった海水の中のプランクトンを
ペロペロ ペロペロ 食べる・・・
とりい/ 触手で、ペロペロ・・・食べるんだあ・・・(´ж`;)オエ〜
完全にいらない情報を得てしまい
若干(じゃっかん)、ではありますが
おいしい

キライ

夏のおわりの出来事でした




そしてッ!!

フェア開催中☆
今回の目玉は
ついに、日産から
「後付けできる」
踏み間違い
加速抑制アシスト
登場しました!!
今のところ、
対象車種は
日産ノート・デイズ・ルークス
(一部対象外 ご相談ください)
ですが
国や自治体から補助がでている、
いま!
ねらい目ですよ
( ´∀`)
そして
コロナ禍のおり、
施工して安心

その効果は、約3ヶ月!!
車両用
クレベリン
ぜひ、お試しください!
モ チ ロ ン
すべての ご試乗車に
施工済み

今回のご来場記念品は
一番絞り べに花油
ぜひ、こちらも
ゲット

ご来店
お待ちしております〜
ヾ(⌒▽⌒)ゞ