こんにちは 茅ヶ崎今宿店 小澤です
先日行ってきました!
ジャパン モビリティショー 2023

このマシンもカッコいい

どのブースも人が多い!
平日なのに?と思うような人の多さにこのショーが4年ぶりの開催という注目度の高さがうかがい知れます

日産ブースではEVコンセプトカーや先進技術をフィジカルとデジタルがシームレスに融合したインタラクティブなブースでの展示 だそうです

他と比べてスクリーンがすごく使われている

出展物を引き立たせるためのスクリーンに春夏秋冬の色鮮やかな映像が流れたり、
コンセプトキャラクターが登場したり・・・
ちょうど自分が見ている時に、コンセプトキャラクターの登場で未来のライフスタイルを描いている映像が流れていて、ものすごい人だかり!

コンセプトキャラクターはコンセプトカーに合わせているようです

他のブースとはちょっと違う演出がひときわ目立っていたのもあり、うまくカメラを撮ることができないくらい

スクリーンに映し出される映像の風景はすごくキレイで映し出されるアングルが運転席から直接見ているような映像も!
映像に合わせ、車の向きが変わったりという演出もあったり、
よりスピード感を感じられる映像となりすごくかっこよかったです


Nissan Hyper Force
テールレンズの丸形がGT-Rを連想させる雰囲気

この車がモニターの映像に合わせて向きが変わったりするのですが、
またそれが臨場感UPに!

Nissan Hyper Tourer イメージはエルグランド?
完全自動運転モードでの走行中は前の座席が回転し、後席と向かい合って配置することが可能

フロアにはLEDパネルが搭載されていることで、室内の床に川床などの映像を映し出せるとか!
聞くだけでもすごいのですが、実際人だかりの中で見えた雰囲気はピカピカって感じでした!
市販車の展示スペースにはSAKURAやAURA、KICKSなどが90周年を記念した特別仕様車で展示されていました

NISMOシリーズの乗り込み体験には長い順番待ちも

自動車に限らず、軽トラ市やミニカーのメーカー、職業体験で有名なあの「…」など、
車好き以外も楽しめるものになっていました
キッチンカーもあったのでご家族でも楽しめそう

今年の開催は明日5日まで

次の開催時にまた行ければじっくりと見て回りたいですね!

間に合う方はぜひ明日行ってみてください!
そして日産ブースで私が見て「カッコいい」と思った気持ちにを体験してください♪
