麻溝台店TAの後藤です

数日ぶりでございます。諸事情により久しぶりの登場です

ちなみに先日資格の試験があり、前日に願掛けにお昼ご飯にアホみたいな量のロースカツ定食を食べたうえに、夕食にロースとヒレの2種盛りを揚げて食べたところ、試験は十分な手応えでしたが体重が残念なくらいに増えて、凹んでおります。
久々の今日はこれからの時期におすすめなサービス商品のご紹介します!
リピーターも多いこの商品

ウィンドウ撥水 12ヶ月
「いや、これって梅雨時期とかじゃなくて??」と思った方!!
その名の通り、独自のコーティングと専用の撥水ワイパーで、雨の日も視界良好になる商品なのですが、実は他にも効果が!
ガラスの凍結防止!
大事なのでもう一度言います
ガラスの凍結防止!!!
これで冬におすすめしたい理由がお分かり頂けたでしょうか??
ただの撥水施工じゃないんですよ〜

また霜取りも簡単になります

冬の朝にゆとりが持てますね!(その分布団めぬくぬくしたい)
しかも効果は12ヶ月! 1年持続するんです!!
その間なんとお手入れ不要

後藤のような面倒くさがりにはピッタリです。
ちなみに後藤家もウインドウ撥水ヘビーユーザー

しっかり油膜を落としてから施工するので、後藤の苦手なギラつきもなくなります

ワイパーゴムの交換目安も1年なので、タイミングとしてもちょうどピッタリ!
冬のカーライフも快適にしてくれる ウインドウ撥水 、皆さん是非お試しください

施工されている方も、一年ごとに再施工がオススメですのでご確認ください!
先日麻溝台店のクリスマスツリーをご紹介しましたが、今日は町中で見つけた大きなツリーを

小田急線 相模大野駅 にあるクリスマスツリーです


もう町中がクリスマスモード!(クリスマス仕事なの悲しい)
外に出ればクリスマスソングが沢山聞けます
