今回初めて、岩崎先輩に代わりブログを書かせて頂きます

今後ちょこちょこ出現致しますので宜しくお願い致します!
先日 どーーーーーしても温泉に入りたくなり、山梨県のほったらかし温泉に入ってきました。
人気漫画の聖地だったり、有名な朝ごはんだったり、ご存じの方も多いのでは?
ちなみに主人との初デートの時にも立ち寄った我が家には特別な温泉です♨
あっちの湯とこっちの湯、2つ温泉がありますが、今回はあっちの湯へ
↑(本当にこの名前ですよ!!!)

ちなみに日の出に合わせて朝風呂も出来ます。心が洗われるとは多分この事だろうと実感できますよ(笑)


この日は最高の温泉日和

ここまでかなり坂道を車で登りましたが、その道中のわくわく感に全力で答えてくれました

上がってさっぱりした後は、瓶牛乳と悩みに悩んで、、、

ソフトクリーム!!!!!
こちらは白桃味

口の中に広がるフルーツの爽やかさと豊かな香りが、湯上りに最高のお味でした。
いつもは早朝に来るので、本当は昼間しかやっていない温玉揚げを頂きたいところですが、ぐっと我慢。
美味しいものには目のない後藤が、生唾を飲むほど我慢した理由は次回に!
最後に車のお話も少しだけ。
急に秋を通り越し冬がやってきたように、朝晩冷え込みますね

そんな時に気を付けたいのが、バッテリー上がり!
急なバッテリー上がりはとても慌ててパニックになることも多いと思います。
その為には、あまり長距離を乗られない方や今のバッテリーを長くお使いの方は特に、バッテリーのチェックをお勧め致します!
『バッテリーのチェックしてほしい!』と気軽にお店にお越しください。
ちょっとしたことですが、その一つの確認が安心につながります
