麻溝台店TAの後藤です

先日ツレが風邪をひきまして。
いつもは看病される側なのですが、今回は頑張るぞ!と張り切った結果、自分が昼寝をしてしまいました

ちゃんと寝て、ちゃんと食べて、元気になってくれたのでOKです

寒暖差がとても激しいので、皆さんも体調には十分気をつけてくださいね!
今日はびっくりスイーツのご紹介

先日麻溝台の村神様が買ってくださった、エクレアです


箱開けた瞬間、「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」と声がでてしまいました(笑)
「エクレアが開いてる!」「もはやパフェやん!」
後藤の脳内は掻き立てられる食欲と、探求心でいっぱい。
なんせこちら、お気づきかもしれませんが、、、

!?

32cm!!!
聞いてはいたのですが、流石に後藤もこの大きさには驚きました

高さもあるので、大きなロールケーキスケール。
「もう我慢できない!」って思ったんですけどね、頭悪めな後藤でも一旦考えました。
どう食べたらいいんだろう。
そもそもどう包丁を入れていいのか。
確実に中のフルーツやクリームが飛び出てしまう。
フォークやスプーンでつつく? 、、、なんだかなぁ。

素直にかぶりつきました(笑) 頂きます

支えるのが大変なくらい、中がズッシリ!
一口では味わいきれません

サックサクのシュー生地は軽く、上にのったキャラメリゼされたナッツとチョコソースが良いアクセント

(キャラメリゼって響き、なんかむちゃくちゃお洒落じゃないですか?)
シュー生地の中には、下側にフワフワのスポンジが入っています!ケーキ屋さんの旨いやつぅ~
挟まれているのは、たっぷりの生クリームとカスタードクリーム、途中でチョコクリームもやってきます。
Wクリーム超えて、トリプルクリームです

そして、苺とバナナが王者の風格で攻め込んできます

もはやエクレアの中に、ケーキが入っています。
ケーキ屋さんのショーケースの前で、選べなくなった時の欲望を、そのまま一品にしてしまったよう

このエクレアに名前を付けてほしいと言われたら、「欲望」にします。
夕食後にもかかわらず、後藤一人でぺろりと完食。
ご馳走様でした

村神様に聞いたところ、包丁で切って分けて食べるそうです。
自分でもちょっと、TVとかの大食いみたいだなぁと思いました(笑)
またお仕事沢山頑張って、ご褒美に買ってもらえるよう頑張ります

今月もあと少し!
花粉も本格的に飛来してきたので、DU洗車でお車を綺麗に・花粉を落としやすくされてみては?
味玉ラーメンいっぱい食べる感覚で、お車が綺麗になるので、是非お試しください
