各務原そはら店 山好きのほうのカトウですm(_ _"m)
これから梅雨時期になる予報ですね('◇')ゞ
線状降水帯が出来たりすることも多くなり
土砂崩れや冠水したりと自然災害も起こりえます
日常の運転でも、視界不良やタイヤの溝がないと
ハイドロプレーニング現象が起こる事も考えられます(;一_一)
大雨が来る前には一度おクルマに雨対策をオススメします
(普通車は1.6mmを下回ると車検不適合になります)
溝4mmを下回ると制動距離に影響を及ぼしてきます。
と、これからの季節に合わせたクルマの状態にしましょう
クルマのお話でした(o*。_。)o
話は変わりまして、先日「八経ヶ岳」へ行った後
場所は変わりまして、三重県と奈良県にまたがる
『大台ヶ原』へ行ってきました。
山道をクネクネを走り、大台ケ原ドライブウェイへ
無料区間のドライブウェイを上がって
大台ケ原ビジターセンターへ到着
東海地区の方ならイメージは「伊吹山ドライブウェイ」です
ほぼ山頂付近へ到着して、なだらかな林道を上がると
山頂へ出るといる楽々百名山なんです(*^▽^*)
それだけではつまらないので、「大蛇?(ダイジャグラ)」へ
立ち寄って来ました。
駐車場から一旦160mほど下り、シオカラ谷へ
(美味しそうな名前)
そこからは登り返しに・・・
時計回りで行けば良かったと後悔しながらも
なんとか、大蛇?へ到着です
まるで大蛇の背の上を歩いているような雰囲気
岩むき出しの断崖絶壁の先端へ行きます
フェンスより先は落ちたら命がキュンしちゃうくらいの高さ
高所恐怖症の方は先端までは来ない方が良いかと・・・((+_+))
と、名所を巡ったあとは山頂を目指します(ノ・ω・)ノ
下った分を登り返して歩きますよぉ〜!!
途中、ナウ○カに出てきそうな草原地帯に出る
「牛石ケ原」は歩きやすい平坦な場所です(≧◇≦)
神武天皇の銅像が勇ましく佇んでいたりも
草原を抜けると、なが〜い階段が続きます(T_T)
階段途中では、笹原になっていましたが昔は鬱蒼とした
森の状態だったそうです
立ち枯れてしまった状態になってしまったのは
伊勢湾台風が原因の一つとなるそうです( ゚Д゚)
相当な強風にさらされ倒木や潮風などが原因なのかと思います
自然の力はスゴイ影響力を及ぼしてます
階段を登りきると、やっと山頂の展望台になります
山頂の「日出ヶ岳」 1695m に到着です
三重県の一番高い所になる「日出ヶ岳」
1日に百名山を2座登る事が出来ました(*^-^*)
と、ヘロヘロになりながら駐車場へ戻って
温泉探して疲れを癒した後に岐路に着きました(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました(o_ _)o))
おクルマのメンテナンスもお気軽にご相談下さい
各務原そはら店スタッフ一同ご相談お待ちしております。