こんにちはぁぁぁ~~♪そはら店のパン野郎です。
先日ジムから帰るときにトレーナーの方が
「雪にきをつけてね」って言われては?何言ってるんやろ?って思いながら
「は~~~い」って返事をして、なに言ってるんやろ?
雪なんて降る予報でも寒さでもないのに・・・・
なんて思って次の日の朝びっくり
めっちゃ雪やん

はぁ~~雪はもういいし・・ここで雪はもういいしなんていったら
大雪地域の皆様に申し訳ないですが

早く暖かくなってほしいですね
暖かくなったらなったで花粉が・・・と一年中なんやかんやあります
さてさてこの間の失敗したショコラカンパーニュ
教室行って勉強してきました。なにが悪かったのかイマイチまだ疑問ですが
教室後まだ焼いていないので今度検証してみます

やっぱり教室で焼くと違うな。。。
リベンジするのじゃ~~~
最近は失敗続きでして

私はカンパーニュとかバケットとかが好きなんですが
バケットを一晩冷蔵庫で発酵するやり方をチャレンジしてみたんです
本を見ながらこんな感じ?なんて思いながら
大好きなこねの作業がないので余計出来るのか心配で
次の日の朝見たらまだまだな感じがして冷蔵庫から出して発酵
一次発酵後めっちゃいい生地になった~~

私は型マニアでもあり様々な型を持ってるんですが
(使用していないものが多数です)バケットの型もあり
使ってみよ~~~!お~~!!と張り切って使ってみることに
ここからが悲劇の始まりです
はじめての生地作りではじめてのレシピはじめての型・・・・
元来適当な性格(笑)適当にやっておおおお~~いい感じ

なんて調子に乗っていたため最後の焼きで大失敗

あれ?焦げ臭い・・たまたまお昼ごはんも作っていて
いや違うオーブンから・・あ~~~~温度間違えたぁぁぁぁ
あ~~あこげこげバケットが出来上がりました

3本焼いて一番マシだったものを・・・
あんまりわからないように写真におさめました

こちらもリベンジじゃゃゃゃ~~~
Y本課長が食べると言ったので焦げ丸くんを食してもらいました(笑)

気を取り直してドはまり中の米粉のベーコンエピをサクッと作っておきました
次はリベンジの結果をお伝えします(いらんってか?)
さてさてただいま
決算真っ只中です!


狙っていたあの車!お得にゲットするなら今しかない!
急いで急いで
狙い撃ちしてください
カーライフアドバイザーを困らせちゃってください
(え?いいの?)
陽気がよくなったころ
新しい車でドライブ
いこっけ~~~
