
明石店ブログをご覧いただきありがとうございます!
ある日突然…”最高級タイヤ”に履き替えると…
人やクルマにどんな変化をもたらすのか??
気になりますw
2020年式リーフe+X
走行距離…結構な距離…に履かせてみました!
*筆者はレグノマイスターではありませんがw

ブリヂストンREGNO GR-X3 225/45R18

コチラのリーフのコンセプトは…”まかない”仕様。
有り合わせの材料(ホイール、足回り、シート等)を使って、
62kwバッテリー搭載のe+ながら”nismo”のように
キビキビ走ってほしい(お願いだから)、
それも超低コスト(最重要)で。
っていう通勤快速兼営業車の”準社有車”となります。
このタイヤの前は…お客さまにも人気の
他社のハイグリップタイヤでしたが…
(それも結構良かったですw)

最新レグノにチェンジ!!
(足回りのセッティングは当然そのままw)

果たして…レグノのキャッチコピー通り…
準社有車扱いリーフe+の”走りは、レグノで完成する”
のか?しないのか?

「日本の縮図」とも呼ばれる兵庫県を…
一般道、高速、山坂道…トータル約300キロ/日
キッチリ走り込んで見えてきた(浮き出てきた?)、
最新レグノの性能とその正体…
明石店なりのファーストインプレッションと解釈
お届けできれば幸甚ですw
本日もご覧いただきありがとうございました!
*重ねて、この記事はプロモーションを含みます笑