
みなさんこんにちは!
昔の車の香りが大好きなブログ担当の沖です!
車ってその年代ごとに特徴的な”匂い”があって、
パーツのせいなのか樹脂なのか油脂類の匂いなのか・・・

個人的には父親がR31型スカイラインに乗っていたので、
1980年代の車に乗ると、小学生だった当時を
思い出すのあの匂いが好きなんですよね

さて!
今回ご紹介するのは、一生に1度見られるかどうかという
本当にレアな車。なんせ日産自動車最古のモデル
【ダットサンフェートン】です!

何と1935年(昭和10年)のお車。
動くだけでも信じられないのに何とナンバーを取得し、
公道を走ることが出来る車両が2台もあるというから驚き!
オーナー様のご厚意でガレージをご案内いただきましたので、
ぜひ動画にてご覧ください!
いかがだったでしょうか。
もう本当に驚きがいっぱいで楽しかったです!

実は今回の動画は4部作のうちの1作目なんですよね。
ご紹介したいことが多すぎてついつい撮影時間が
長くなってしまいまして・・・(笑)
2作目以降も、ぜひお楽しみに!

