
谷原店ブログチームの畠山と申します。
今回で2度目の登場です。
さて 今回は・・
ブログを通して、”楽しくニッサンについて知ってもらいたい”との思いから
勝手ながらニッサン車についての問題を出題してみようと思います!パチパチ
その名も "ニッサンマイスター認定クイズ!" (認定証はございません)
内容はいたって簡単!
これからある車についての ヒント写真 を紹介していきます。
その車の名前を当ててもらうというものです。
あれかな?これかな?・・なんて思いながら読んでいってください。
それでは・・はじめのヒントです

↓↓↓

カッコいいデザインのアルミホイールですね。
スタイリッシュかつインパクトもあります。
人も車もおしゃれは足元から・・といった感じですね!
ここで分かる方は 大のニッサン好き と言えるでしょう!
え? コレではよく分からない??
ならば! 続いてはこちら

↓↓↓

この車のシートは、ジャガード織りを採用しています。
模様が立体的で高級感があるのが特徴です。
しっかりとした座り心地でおしりが痛くなりづらいと評判ですよ。(コレ重要デス! )
そして、こちら

↓↓↓

D型ステアリングと言われるハンドルです。
以前はレーシングカー?に装着されていたような・・?
しかし!下部が平らでDの形をしていることで、ある メリット があるんです。
小柄な方や女性の方はシートの位置を高くして座りますよね?
ハンドルとのすき間が近づくと、ふとももがあたり乗り降りしづらくなってしまいます。
そこで! このハンドルであればスムーズに!・・というわけです。
いかがでしょうか?

さぁ つづいてはこちらです

↓↓↓

ちょっとわかりづらいですが・・
スライドドアの下に足を通すだけで、ドアの開閉ができるんです! ちなみにワタシの足です・・

その名も ハンズフリーオートスライドドア!
お子さんを抱っこしていたり・・荷物で両手がふさがっていても・・この機能があれば楽チンです!
さて・・もうお分かりになりましたか?
そうです!
正解はセレナでした!

ニッサンセレナは、ここではご紹介しきれないほど、魅力いっぱいの車です!
その便利で楽しい機能・装備を、ぜひ一度店頭でご体感ください。
谷原店では ”人気のe-POWER” ”S-HYBRID” の両試乗車も配備されています!
最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます!
また次回をお楽しみに!