
みなさんはクルマの冬道運転で恐怖を感じるのはどんな時ですか?
私が特に恐怖を感じるのは、
下り坂走行(特にカーブ)で徐々にスピードが上がってしまうときや、
ツルツル路面でブレーキを踏むときです



冬道でのブレーキ操作はスリップと隣りあわせでハラハラしちゃいます

そんな冬道運転の強い味方が、
日産の




電気のチカラで走る e-POWERは、
アクセル操作だけでブレーキ並みの減速ができ、
ブレーキを踏む回数が約7割減少できるので、
スリップする危険が大幅に減少して心強いですよ




1.ブレーキペダルを踏まずにモーターを使う回生ブレーキで、
タイヤが路面をグリップするように緩やかに減速でき、
スリップの原因となるタイヤのロックが減る。
2.1/10,000秒単位の電気制御技術で滑りを感知し、
自動的に制御することで、カーブや減速時の滑りを抑制。
走行速度に合わせて減速度のかかり方を変えているので、
速度によって自然でなめらかに減速。
3.アクセルペダルを緩めた瞬間に減速するので、
ブレーキペダルに踏み替えるタイムラグもなく、
素早くクルマをコントロール可能。
札幌日産の新車ショールーム全店で、
e-POWERの試乗車をご用意しておりますので、
是非とも冬道の運転を体感してみて下さいね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 店舗営業時間 】
ショールーム 9:30~19:00
サービス工場 9:30~18:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー