こんにちは。本社・ブログ担当の野澤です。
今日・明日(6/19・20)は『ジューク 発表展示会』です。
栃木日産全店舗に試乗車をジュークのご用意しております。
この新型ジューク、
「コンパクトスポーツクロスオーバー」という新ジャンルのクルマでして、
“スポーツカーの流麗さ”と
“SUVの力強さ”を合わせ持つデザインになっています。
上の写真のように上下に2分割すると、上下のデザインの違いがお分かりいただけると思います。
そしてスポーツカー的なデザインにするために、
Aピラーを後退させてボンネットを長くしています。
ただAピラーを後退させるだけだと、フロントガラスがドライバーに迫ってきて
圧迫感が出てしまいますよね。
そこでジュークは、
フロントガラスを大きくラウンドさせています。
上の写真でデュアリスと見比べていただくと、その曲がり具合の違いが
お分かりいただけると思います。
実はこのフロントガラスの曲がり具合、日産車で一番大きくなっているんです!
(現在の技術では限界の曲げ具合とのことです)
また、気付きにくい箇所ではありますが、
ジュークのワイパーはボンネットの下に格納される
『コンシールドワイパー』を採用し、
視界と外観をスッキリとさせています。
高級車を中心に採用されているワイパーで、
コンパクトカークラスでの採用は異例です。
※ただし、通常の状態では洗車や積雪のときにワイパーを立てることが出来ません。
ジュークの場合は、エンジンを切ってウォッシャーを1秒程度長押しすると、
ワイパーが立てられる位置まで動いてくれます。
ジュークオーナーの方は覚えておいていただけると幸いです。
新型ジュークの実車をまだご覧になっていないお客様、
ぜひ今週末は、栃木日産で新型ジュークにご試乗下さい。
ご来店お待ちしております。
>>最寄の店舗検索はこちらから【ジューク関連記事】
ジューク こぼれ話 その4(7/3)ジューク 納期情報 その2(7/3)ジューク 納期情報(6/26)ジューク こぼれ話 その3(6/26)ジューク 売れ筋情報 その2(6/20)ジューク こぼれ話 その1(6/17)ジューク 売れ筋情報(6/14)ジューク 試乗車情報(6/11)ジューク 紹介記事(6/9)