


今日は少し暖かいようですがみなさまいかがお過ごしでしょ~か?
空気も乾燥しておりますので、手洗いうがいを忘れずに風邪などの予防しましょ~!

今年は1日に能登半島地震が起こり、日本中がショックをうけました。
日本は災害や地震の多い国、いつ自分の身近で大きな地震が起こるかは今の予測は出来ません。
だからこそ備えをしておくのは間違えたことではないのです。
被災者が災害時なくて困ったものを挙げている中で、
1.食料、水、医療品の不足 2.電気や通信の停止 3.情報の不足 が最多くあげられていました。
そこで【日産を誇る電気自動車の紹介】



【アリア】 【リーフ】 【サクラ】
もしもの事態に備えて電源車として様々な電化製品を稼働させることができ、災害によって遮断された情報も電気自動車があると日常使いはもちろん、災害時の強い味方となってくれます



こちらをクリックください →

もっと詳しく知りたいみなさまは、お近くの埼玉日産店舗スタッフまで何なりとお声かけください

電気自動車は、環境にやさしい・コスパが良い・加速がスムーズ・音が静か・減税が受けられる等・・・プロのスタッフたちがより詳しく説明させていただきます。





5日(月)・6日(火)
13日(火)
19日(月)・20日(火)
26日(月)・27日(火)
埼玉日産 緊急サポートセンター 24時間365日受付
フリーダイヤル 0120-191-023 まで
ご連絡くださいますよう、よろしくお願い申し上げます

今日のおまけは北海道古民家の本格インドカレー屋さん

シャンディ ニヴァース カフェ(店主様より写真の提供確認済みです。店主様ありがとうございました!)
北海道夕張郡長沼町にあるこちらのカフェは、私が来店した時(11時半)もすでに車が満車状態でした。



お店の周りは田園、ポツンと白い壁の煙突がある古民家が建っています。普通に車を運転していると全くお店がわからずに通り過ぎてしまいます。実際私は通り過ぎました


北海道には現在こういった古民家のお洒落な飲食店が増えています。知っているからこそ行けるのです!是非旅行で北海道へ行かれる時にはよ~く調べて北海道の美味しい食材をを食べに行ってみてくださいね



今回はこの辺で終わろうと思います。続きはまた来週でーす


