
こんにちは!!ブログ担当タカハシです

ドライブレコーダー取付を検討するお客様が増えています。
前後録画できるドラレコ、室内360°録画できる
ドラレコなど様々な商品が発売されています。
そこで今回のブログは
損保ジャパンの
『つながるドラレコ』
をご紹介いたします!

『つながるドラレコ』には録るだけではなく、
もしもの時つながる安心機能も付いています!
☆☆☆つながる☆☆☆
運転中の録画機能はもちろん、
万が一の事故の際には衝撃を感知し
ドラレコが自動的に保険会社の
オペレーターに連絡をしてくれます!
また、事前に登録しておけば
ご家族などにも連絡してくれます。
☆☆☆見守る☆☆☆
運転中のサポート機能も充実しています

例えば前方衝突警告や前方車両発進警告など
事故を未然に防ぐ機能も搭載されています

さらに、専用アプリをスマホにインストールすれば
撮影した動画をスマートフォンの画面で確認できます


ドラレコとスマホの接続は
アプリの指示通りに操作するだけ!
気になる動画をPCを使わず、
気軽に確認できるのは嬉しい機能です

色々と機能が気になるブログ担当兼家電芸人の
タカハシは早速自分のセレナに取り付けました

☆過去の家電芸人タカハシのブログはコチラ☆

本体はこのような見た目です

液晶画面の下に大きなサイズの緊急連絡ボタンがあります

大きな衝撃を感知した際は自動で保険会社に
連絡が行きますが、事故の衝撃が小さい事故の際は
このボタンを押すと保険会社に連絡出来ます


ミラーの横に取り付けてもらいました

本体が大きく見えたので取り付ける前は
視界の邪魔にならないか心配だったのですが、
実際取り付けてみると全く気になりません


上の画像は装着した『つながるドラレコ』で
実際に撮影した写真です

夜で暗い中でもしっかり明るく撮影できています

ブログ掲載の為ナンバーは消していますが実際は
前走車のナンバープレートも鮮明に記録できています

暗い夜でも鮮明に明るく撮影する為には、
カメラのレンズの明るさを示す【F値】が重要です

F値は数字が小さいほど暗所での撮影に強くなります

市販のドラレコは明るくても【F値】が
F1.8くらいまでの商品が多いです(担当タカハシ調べ)
F値1.8でも十分明るいレンズですが、
この『つながるドラレコ』は
なんとF値が1.4と圧倒的に明るいレンズなんです

(単純に比較は出来ませんがiPhone13のカメラがF1.6です)
この『つながるドラレコ』、ブログの文章だけでは
説明しきれないくらい多機能なドラレコです。
佐江戸店で損保ジャパンの自動車保険に
ご加入頂いているお客様は
担当のカーライフアドバイザーに
お気軽にお問い合せ下さい



自動車保険を他社でご加入中の方も
是非お問い合わせ下さい

現在のご契約内容を確認の上、
カーライフアドバイザーが
最適な自動車保険プランをご提案いたします


