6
2024/10/12 20:03
雪虫
こんにちはニスモPステージの高橋です(^^)/
今日は「雪虫」が店舗でも確認出来てしまいました。
昨年の大発生が今年も有るかもしれません( ;∀;)
いよいよタイヤ交換の予約が多く入ってい参りました、早めのご予約をお願いいたします。
当社では「タイヤ交換後の増し締め」を強くおすすめしています。
気温が下がると鉄は収縮する事や走行する事でナットとホイールの座面のあたりが付く事で緩みが発生する事が考えられます。
安心、安全なドライビングの為にも増し締めをおすすめいたします(^^♪
高性能な車でも地面に接しているのは「タイヤ」だけですね(^^)
新品タイヤへの交換目安!
タイヤの硬さと残り溝は重要なポイントです。
早めに交換しても走行距離が多くなければ減る量は少なくて済みます、街乗りが多く平日に時間が取れるのであれば余裕を見て早めに交換いたしましょう!
使用限度の目安はとしては
1.使用年数 4年。
2.冬タイヤの走行距離2万キロ。
皆様のご相談とご来店をスタッフ一同お待ちしていますm(__)m
今日は「雪虫」が店舗でも確認出来てしまいました。
昨年の大発生が今年も有るかもしれません( ;∀;)
いよいよタイヤ交換の予約が多く入ってい参りました、早めのご予約をお願いいたします。
当社では「タイヤ交換後の増し締め」を強くおすすめしています。
気温が下がると鉄は収縮する事や走行する事でナットとホイールの座面のあたりが付く事で緩みが発生する事が考えられます。
安心、安全なドライビングの為にも増し締めをおすすめいたします(^^♪
高性能な車でも地面に接しているのは「タイヤ」だけですね(^^)
新品タイヤへの交換目安!
タイヤの硬さと残り溝は重要なポイントです。
早めに交換しても走行距離が多くなければ減る量は少なくて済みます、街乗りが多く平日に時間が取れるのであれば余裕を見て早めに交換いたしましょう!
使用限度の目安はとしては
1.使用年数 4年。
2.冬タイヤの走行距離2万キロ。
皆様のご相談とご来店をスタッフ一同お待ちしていますm(__)m
- 関連記事
- 消耗品
-
-
-
- 季節のメンテナンス
-
-
2024/11/01 16:30 ニスモPステージ
越冬
こんにちはニスモPステージの高橋です(^^)/今日より11月、いよいよ冬支度が本番の季節となりました^^;最近の問い合わせで「乗らない期間のエンジン始動」について多...
NISMO GT-R フェアレディZ スカイライン 季節のメンテナンス続きを読む -
- 人気の記事
-
29
2023/06/28 16:25 ニスモPステージ
匠
NISMO 店ですR35のエンジンは部品の組付けをすべて人の手で行う事で有名ですが、エンジンやモーターをつくる横浜工場には3,000人以上が働いていてその中でGT-...
スポーツ&スペシャリティ GT-R スカイライン 日産の技術 オーナー続きを読む -
19
-
17