32
2023/04/16 11:20
深淵なる思考
法人営業室
小林です。
今回は、
少し前の新聞記事を。
📰
見出しに目が留まり、興味深く読んだ
その内容は、
日本南部の伊豆・小笠原海溝の
水深8,336ⅿにて、なんと深海魚が
泳ぐ様子の撮影に成功した❕と。
それまでの最深記録は、2017年にマリアナ
海溝で確認された水深8,178ⅿで、
150ⅿ余り更新したとの事です( ゚Д゚)
【最も深い場所の魚】としてギネス世界記録
にも認定されました!!
その魚とは スネイルフィッシュ🐟
一般的に、植物プランクトンが光合成できる限界
とされる【水深200ⅿ】より深い海は
深海となり、海洋全体の95%を占めています。
記事にもあるように、撮影された場所は
6,000ⅿよりもさらに深い【超深海】です。
水圧は、10ⅿ潜るごとに1気圧ずつ増えて
いきます。
地上が1気圧とするなら
水深1,000ⅿで101気圧、
水深8,000ⅿなら801気圧で、そこでは
1平方センチ(小指の先ほど)の面積に
およそ800Kgの力がかかります。
極限の世界ですね(゚д゚)!
そんな過酷な環境で、なぜ深海魚は潰れる事無く
生きていられるのでしょう(・・?
空のペットボトルでも車でも金庫でさえも
ペチャンコになってしまう深海で。
答えは【空気】です。
体内に空気が無いからですね。
一般的な魚は、浮き袋の中の空気を調節する
事によって、浮いたり沈んだりしています。
ですが、深海魚の場合はそこが特殊で、浮き袋
の中がワセリンや脂肪で満たされていると。
あるいは浮き袋が無い種も存在していると、
いう事なんです。
水圧によって潰されるのは空気なんですね〜。
空のペットボトル・車や金庫が潰れるのは、
水圧によって中の空気が潰され、その結果として
形が変形するわけなんです。
空気を含んでいないものは、深海でも潰れる事は
ありません。
こんな過酷な環境でも生き抜くために、彼らは
独自の進化を遂げてきたわけです。
我々人間目線で考えれば、物事を見る視野も狭く
なりがちです。
太陽の光があり、水や緑豊かな環境で、適度な
温度と適度な気圧と重力と、呼吸のための酸素
にと。
宇宙からの有害な放射線も低減して守られている。
これは人類が生きて行くための条件ですよね。
でも
地球は広い
この地球にはまだまだ未知の世界が
広がり、我々の常識では考えられない多種多様な
生物がこれからも、発見される可能性を秘めて
います。
宇宙も広い
例えば、土星の衛星【タイタン】は、太陽系内の
衛星としては唯一、豊富な大気を持つ天体であり、
地球以外でも唯一、表面に安定的に液体が存在
する事が確認されている天体です。
※土星探査機カッシーニからの合成画像です。
大気組成は98.4%の窒素と1.4%のメタンに
0.1〜0.2%の水素です。
メタンの川や湖も存在しています。
先程の話のように、人間の常識ではとても住める
ような環境ではないですが、ひょっとしたら
メタンを飲料として、水素を呼吸のために
取り入れている生物がいる、
かもしれませんよね
想像力を、膨らませましょう
我々人間は
この世界に生まれ
この社会の中で 生きている
様々な人種に言語に考え方に
笑いあり 涙あり
時には怒りで震えることも
でも人間は 生きていくために
前を向いて
進んでいくしかないんだよね
人はひとりでは
生きていけない
限られた 時間の中で
送っていこう
味わい深い
人生を
Nissan
Intelligent
Mobility
空飛ぶ車と
潜る車も🚢
それではまた〜👋👋
小林です。
今回は、
少し前の新聞記事を。
📰
見出しに目が留まり、興味深く読んだ
その内容は、
日本南部の伊豆・小笠原海溝の
水深8,336ⅿにて、なんと深海魚が
泳ぐ様子の撮影に成功した❕と。
それまでの最深記録は、2017年にマリアナ
海溝で確認された水深8,178ⅿで、
150ⅿ余り更新したとの事です( ゚Д゚)
【最も深い場所の魚】としてギネス世界記録
にも認定されました!!
その魚とは スネイルフィッシュ🐟
一般的に、植物プランクトンが光合成できる限界
とされる【水深200ⅿ】より深い海は
深海となり、海洋全体の95%を占めています。
記事にもあるように、撮影された場所は
6,000ⅿよりもさらに深い【超深海】です。
水圧は、10ⅿ潜るごとに1気圧ずつ増えて
いきます。
地上が1気圧とするなら
水深1,000ⅿで101気圧、
水深8,000ⅿなら801気圧で、そこでは
1平方センチ(小指の先ほど)の面積に
およそ800Kgの力がかかります。
極限の世界ですね(゚д゚)!
そんな過酷な環境で、なぜ深海魚は潰れる事無く
生きていられるのでしょう(・・?
空のペットボトルでも車でも金庫でさえも
ペチャンコになってしまう深海で。
答えは【空気】です。
体内に空気が無いからですね。
一般的な魚は、浮き袋の中の空気を調節する
事によって、浮いたり沈んだりしています。
ですが、深海魚の場合はそこが特殊で、浮き袋
の中がワセリンや脂肪で満たされていると。
あるいは浮き袋が無い種も存在していると、
いう事なんです。
水圧によって潰されるのは空気なんですね〜。
空のペットボトル・車や金庫が潰れるのは、
水圧によって中の空気が潰され、その結果として
形が変形するわけなんです。
空気を含んでいないものは、深海でも潰れる事は
ありません。
こんな過酷な環境でも生き抜くために、彼らは
独自の進化を遂げてきたわけです。
我々人間目線で考えれば、物事を見る視野も狭く
なりがちです。
太陽の光があり、水や緑豊かな環境で、適度な
温度と適度な気圧と重力と、呼吸のための酸素
にと。
宇宙からの有害な放射線も低減して守られている。
これは人類が生きて行くための条件ですよね。
でも
地球は広い
この地球にはまだまだ未知の世界が
広がり、我々の常識では考えられない多種多様な
生物がこれからも、発見される可能性を秘めて
います。
宇宙も広い
例えば、土星の衛星【タイタン】は、太陽系内の
衛星としては唯一、豊富な大気を持つ天体であり、
地球以外でも唯一、表面に安定的に液体が存在
する事が確認されている天体です。
※土星探査機カッシーニからの合成画像です。
大気組成は98.4%の窒素と1.4%のメタンに
0.1〜0.2%の水素です。
メタンの川や湖も存在しています。
先程の話のように、人間の常識ではとても住める
ような環境ではないですが、ひょっとしたら
メタンを飲料として、水素を呼吸のために
取り入れている生物がいる、
かもしれませんよね
想像力を、膨らませましょう
我々人間は
この世界に生まれ
この社会の中で 生きている
様々な人種に言語に考え方に
笑いあり 涙あり
時には怒りで震えることも
でも人間は 生きていくために
前を向いて
進んでいくしかないんだよね
人はひとりでは
生きていけない
限られた 時間の中で
送っていこう
味わい深い
人生を
Nissan
Intelligent
Mobility
空飛ぶ車と
潜る車も🚢
それではまた〜👋👋
いいね
32