
大分県九重町にある
九重夢大吊橋(ここのえゆめおおつりばし)に行ってきました。
長さ390m、高さ173m、幅1.5mの橋で、2006年に作られました。
標高777mの場所にあり、
歩行専用として「日本一の高さ」を誇っています。
高所は得意ではないプリくまちゃん・・・渡れるかしら??
ちなみに徳島県にある『祖谷のかずら橋』は
足がすくんで渡ることができず、引き返した経験の持ち主です。

500円を支払って中村エリア入場ゲートから入ります。
橋の途中、床が透明板になっていてかなりスリリング


360度の大パノラマを楽しむことができるそうですが・・・
もちろん景色を見る余裕もなく、ひたすら前を見て歩き続けました


唯一撮った写真がこちら 笑。
雌滝と雄滝という二つの滝を見ることができます。

ようやく北方エリア入場ゲートにたどり着きました。
緊張で手に汗がびっしょり。

展望台から橋の姿を撮影


ほっとしたのも束の間。
また橋を渡って中村エリアに戻るという試練が・・・。

なんとか中村エリアに無事到着。
頑張った自分にご褒美アイス♪
「天空館」という物産館で買ってたべました。
■九重夢大吊橋
大分県玖珠郡九重町田野1208
購入支援金プレゼントキャンペーン実施中
当選者続々!!

アンケートにお答えのうえ、
ご来店&ご試乗いただくと・・・
最大42万円の車購入支援金を抽選でプレゼント🎁
詳しくは、webページをご覧ください。






5月末までとなります。
お早目にご予約ください。



ご来店お待ちしております。