
春休み終わってしまいました(>_<)
今年は桜が早くに咲き始めたのですが、標高の高い所では奇麗に咲いていて、心が洗われました(^^)
皆様も楽しく過ごせたでしょうか?
特にドライブ日和があり、良かったと思います(今日は一転して寒かったです)。
十勝スピードウエイに行って走行されたり、長距離を走行されたり、多数乗車で走行されたり
普段とは違うドライブをした後はアフターメンテナンスをおすすめいたします。
特にサーキット走行は、例えると「大人になってから全力でスポーツした時」ではないかと
思います。
翌日の「筋肉痛」は覚えがある方が多いのでは・・・
アフターメンテナンスをすることで痛みは和らぎます。
車も「筋肉痛」が有るのではないかと思っています、アフターメンテナンスが大事。
オイルや作動箇所はアフターメンテナンスをすることで良好な状態に戻してあげると長持ちします。
R35 GT-Rの「スポーツ走行点検整備記録簿」です
良好な状態を維持する事、保証を受けるために実施しています。

油脂類、冷却水、エンジン、トランスミッション、ドライブシャフト、ブレーキシステム
ホイール、タイヤ、ステアリング、サスペンションと多義に亘りますが重要な所です。
GT-Rに限らず、普段と違う使用をした後は点検、オイル交換などのリフレッシュを実施してみる事を
おすすめいたします(^^)/~~~
先ずはご相談を…
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしていますm(__)m