こんにちは!
麻溝台店TAの後藤です

昨日の晩御飯は、春巻き・イカと青ネギの旨塩炒め・南瓜サラダ・茸スープと中華な献立でした

後藤は茸が好き過ぎて、一人暮らしを始めたばかりの頃、毎日えのきを食べていました。安いですし。
大体、ゆで卵・こんにゃく料理・わかめ料理・そしてえのきと好きなものをひたすら食べていました。
色んな調理法と味付けで食べていたので飽きなかったですが、さすがに栄養が偏りすぎて瘦せました(苦笑)
いくら好きでも真似しないでください、バランス良く食べましょう

絶賛連載中 東北!車でぐるり一周〜白無垢と紋付袴も着ちゃいまSHOW〜
今日からは3日目をお送りします!
宿を出た後藤は秋田から岩手へ

やってきたのは 小岩井農場 さん!

専門学生時代、学校にあった200mlの紙パックの自販機にあった いちごミルク と 飲むヨーグルト にはかなりお世話になりました

まず入って驚くのは

Nature

思わず叫びたくなります。(叫ぼうとして旦那にとめられました。)
いつか自分と同じくらいの大きな犬を飼って、一緒にこんなところを走り回りたいものです。
園内には羊、牛などが放牧されています


あまりにも広くて、カメラに収めても小さくなってしまうためズームで撮っております(笑)
羊も寒かったんですかね〜。かなり集まった状態で身を丸めていました。

本当に広くて驚きますよ、羊が羨ましいです。
一体何頭くらいいたんだろう、かなりの軍団でした!
そして今回小岩井農場に来た目的。
それは 乗馬体験!

ここ1年くらいで、競馬の魅力に気づき、賭けこそしないのですがレースを見るのが楽しみになっている後藤。
今まで乗馬をした事がなく、「騎手かっこいい!馬に乗ってみたい!」と願望を抱いてました。そして今回せっかく牧場があるのならということで念願の乗馬体験!!!
今回お世話になる馬さんはこの子!

りんちゃんです! 乗る前から元気いっぱい、やる気いっぱいの子でした

では早速よろしくお願いします!

後藤、超緊張。
生き物の温かさと伝わる呼吸。なんだかこの気持ちは小さい時、妹が産まれて初めて抱っこした時に感じたような不思議な気持ち。人生でそう何度も感じるものでは無いと思います。
でも良い経験と呼べる感情だと思います。

少し慣れて楽しむ余裕が出てきました

りんちゃん、お仕事中なのにずっと喋りかけちゃってました(笑)
後藤はずっと馬って歩いていると前後に揺れを感じるものだと思っていたのですが、以外にも横に揺れを感じました。動物や魚を飼ったことが無いので生き物のことを全然知らないので、この人生もっと生き物のことを勉強したら豊かになる気がします

最後はこんなに顔を近くに

長くて綺麗なまつ毛に、満月のような色のたてがみ

とっても美人さんなりんちゃんでした、素敵な体験をありがとう!
もちろんこちらでも美味しいものを頂きましたよ!!

こちらはある地方局の某旅(? バラエティの気もしますが)番組で昔やっていた企画を真似した様子(しっかりビデオまで回してます。)
まぁ後藤の圧勝でしたよ

やっぱり牧場での瓶牛乳はテンション上がりますね!給食の牛乳は既に四角い紙パックだったので、瓶牛乳は特別感があります
(そういえば給食に牛乳はなんとなく理由が分かりますが、お風呂上がりに牛乳はどういう理由なんでしょうか。)
そして牧場と言ったら

ソフトクリームですよね〜

濃厚なミルク感がたまりません。でも濃厚でコクがあるのに後味さっぱりなんです!
アイス・ソフトクリームが大好物ベスト3に入る後藤的には、小岩井農場さんのソフトクリームは美味しい珈琲と一緒に頂くのがピッタリだと思います。
初めての体験に、心が洗われる自然を感じた後藤。3日目はまだまだ続きます

次回も乞うご期待!