カレスト座間店 小野寺です。
秋の時期になると行く恒例のものを見てきました。
また、コロナ禍の事もあり細心の注意をはらいにも気をつけてきました。
コースは自宅から圏央道相模原愛川から中央道勝沼へ
自宅 充電量 100% 航続距離 247キロ
↓
談合坂SA 充電量 69% 航続距離 166キロ 実走行距離 76キロ
ここまではゆるい上りが続くので充電します
急速充電15分充電量 88% 航続距離 221キロ 回復
↓
国宝 大善寺 充電量 73% 航続距離 176キロ 実走行距離 112キロ

こちらの山門から階段を上がり、国宝の本堂を拝観できます。
某ドラマのロケ地になったことでも有名です!
ここからお目当てのものを見に行きます。

岩波農園 充電量 69% 航続距離 173キロ 実走行距離 122キロ

この景観。
とても好きです。
1つ1つ丁寧に皮むきをして干す、とても大変なお仕事ですよね。
秋晴れにオレンジが映えて、何か落ち着きます。

12月中旬頃が最後に見れる頃です。
また来年を楽しみしてます。
そしてもう1つ、郷土愛に近い、深い山梨愛が私にあります。
学生時代、4年間甲府市民させて頂きまして本当に素晴らしい山梨を伝えたいです。

印傳屋 充電量 64% 航続距離 174キロ 実走行距離 141キロ
皆様ご存知ですか
印傳屋です、伝統工芸品です、そして山梨県に貢献したくハイブランド品を横目に
ドメ愛を思う存分だしました。
(アパレルで働いていた時に使用した言葉です、すみません)

購入してしまいました。
上が小銭入れ、下が名刺入れです。
憧れ続けた印傳、やっと出会えました。
そして帰路になります。
談合坂 充電量 34% 航続距離 91キロ 実走行距離 199キロ
急速充電 30分 充電量 84% 航続距離215キロ 回復
↓
自宅 充電量 65% 航続距離 184キロ 実走行距離 256キロ
今、かもめクーポンもあり蓄電池としての検討も増えてきていてリーフの
試乗希望されるお客様が増えてきています。
是非、リーフの素晴らしさを体感されてみませんか。
そして、山梨の柿すだれも知って頂きたいです。
早いもので私のリーフも来年3月で初回車検を迎えます。
走りの滑らかさ、静粛性どれも変わらず気に入りすぎてます。