
本日もご覧いただきありがとうございます☆彡
先日、日産サティオ佐賀より
佐賀市の佐賀工業専門学校様へ
電気自動車 「リーフ」 の寄贈式が行われました


佐賀工業専門学校は
佐賀県唯一の工業専門学校です

自動車学科では
未来の自動車業界を引っ張っていく
学生さんが立派な自動車整備士を目指して
日々勉強をがんばっています

今回、寄贈した電気自動車「リーフ」は
システム上の構造を学ぶ実習で役立てられます


寄贈式当日は日産自動車のメーカーの方からも
電気自動車の構造や特徴を説明していただき、
学生さんには実際に
先進技術(ニッサン インテリジェント モビリティ)、
プロパイロットパーキングの体感をしてもらいました♪
車両展示も行われ
GT−R や ノートe-POWER が
展示されました

弊社の丸地社長は
「 ぜひ電気自動車に触れて、
おもしろいと興味を持ってほしい。」
というコメントに続き
「 自動車整備士は不足しており、
みなさんは貴重な人材。
日本の根幹産業を支える人材になってほしい。」
とエールを送りました

学生さんからは
「 整備士を目指してがんばる 」
とフレッシュなお声をいただきました

ぜひ!日産サティオ佐賀でお待ちしてます
