
本日もご覧いただきありがとうございます

”第2のゴールデンウィーク”や
敬老の日などもあることから
”シルバーウィーク”とも呼ばれる
この4連休も本日で最終日となりました

サティオ佐賀はまだまだ元気にフェア開催中〜

このご時世ではありますが、4連休いかがお過ごしでしたか?
そんな連休最終日の今日は、秋分の日です

毎年ある祝日ですが、ふと、
秋分の日とはなんぞや・・??と思い調べてみたところ・・・
『秋分の日』とは、日本の祝日法により定められた国民の祝日

秋分の日の趣旨は、
”祖先を敬い、亡くなった人々をしのぶ為の日” とのこと。
また、秋分の日である今日は、
「昼と夜の長さがほぼ等しくなる日」とされています

この日を境に、太陽が上っている時間が短くなり始め
だんだんと夜が長くなっていくそうです


秋分の日は夜が長くなる境目の日ですが、
反対に、春の祝日「春分の日」は昼が長くなる境の日
なのだそうです

なんとなく調べてみたものの、祝日にも素敵な趣旨や意味があり
知ってるのと知らないのでは、ほんのちょっと
今日1日の感じ方が違うような気がしました


みなさんも日本の祝日、調べてみてはいかがでしょう
